eForm ビルダの手順
/
アクセストークン
上位ヘルプ
:
アクセストークン
Dynamics CRM用のアクセストークンを作成
Dynamics CRM用の新しい
アクセストークン
を設定します。
設定方法
オーガナイザー
から、
以下のうちいずれか一つをおこなってください
:
eFormを開く
。
プロセス内にeFormを作成する
。
プロセス外で使用するeFormを作成する
。
以下のうちいずれか一つをおこなってください:
自動ルックアップ
の追加:
eForm ビルダ
の
ツールボックス
から、
高度なコントロール
タブを開く。
高度なコントロール
タブ
から、
自動ルックアップ
自動ルックアップ
の変更:
フォーム内で コントロールにフォーカスし、
編集
をクリックする。
設定
タブから、
ルックアップを追加
をクリックする。
データソースの型を選択
画面
から
Microsoft Dynamics CRM
を選択し、
次へ
をクリックする。
ルックアップの詳細
画面
から、
新規追加
をクリックする。
フィールド
フィールド名
定義
トークン名
機能:
DynamicsCRMへ接続するための固有の名前を設定します。
指定可能な値:
通常の文字、数字、空白や特殊記号を含む一行の文字列
既定値:
なし
説明
機能:
アクセストークン
の説明を設定します。
指定可能な値:
一行以上のテキスト
既定値:
なし
サービスURL
機能:
Dynamics CRMのURLを設定します。
指定可能な値:
有効なDynamics CRMのURL
既定値:
なし
ユーザー名
機能:
データベース認証のためのユーザー名を設定します。
指定可能な値:
有効なユーザー名
既定値:
なし
プロセスデータ変数の使用:
不可
パスワード
機能:
認証
アカウント用のパスワードを設定します。
指定可能な値:
有効なパスワード
既定値:
なし
プロセスデータ変数の使用:
No
テスト接続
機能:
設定したデータベースアカウントへ接続できるか確認します。